UQモバイルの概要
UQモバイルは、MVNOにしては珍しく、auの回線を使用しているのが特徴になっています。
Auの回線を使用しているために、山間部や田舎などに強く、幅広い人口カバー率を誇ります。
その反面、UQモバイルのプランでは、通信速度に制限がかけられていて、他社のMVNOと比べると、少し遅くなっているのが特徴的です。
UQモバイルが提供しているプランは音声通話対応のプランとデータ通信専用プランの2つになっていて、さらに、月間のデータ通信量に制限があるプランと無制限のプランの2つになっています。
これらを一覧の表にすると、下記の通りになります。
データ通信量に制限があるプラン
データ通信専用プランの場合
- 月額980円
- 月間データ通信量は3GBまで
音声通話対応プランの場合
- 月額1,680円
- 月間データ通信量は3GBまで
データ通信量が無制限のプラン
データ通信専用プランの場合
- 月額1,980円
- 月間データ通信量は無制限
音声通話対応プランの場合
- 月額2,680円
- 月間データ通信量は無制限
UQモバイルの格安simまとめ
ただし、どちらのプランにも言えることですが、音声通話に対応しているプランの場合は、最低利用期間が12ヶ月間に定められていて、期間内に解約をすると別途解除料として9,500円が必要になります。
また、データ通信量が無制限のプランに関しては、通信速度に大きな制限が掛けられていて、最大500kbpsとなっています。
ちなみに、3GBの制限が掛けられているプランに関しては、最大150Mbpsになっているので、無制限のプランの3,000倍ほどの通信速度になります。
UQモバイルのもう一つのメリットとしては、SMSとテザリング機能になります。
UQモバイルでは、全てのプランにSMS機能とテザリング機能が無料で付けられているので、こちらをメインに利用したいという方にはオススメだと思われます。